日本グローバルマナー協会の提供する最新カリキュラムを受講後、実績と講師力の研修会社トリプルウィンの教授ノウハウを学び、協会理事が採点を行う認定試験を経て、講師資格を取得できる講座です。
「インバウンド対策講座」の受講も含まれており、外国人観光客や外国人労働者への対応等についても教えられるようになります。
*一般社団法人日本グローバルマナー協会認定「グローバルマナーインストラクター」の資格取得講座です。
~こんな方におすすめ~
- ・マナー講師として活躍したい
- ・仕事で人に教える立場になり、講師資格を活かしたい
- ・人材育成に興味がある
- ・資格を取得して活躍の場を広げたい
講座の特徴
様々な業界において多数の研修実績を持つトリプルウィンならではの実践的なカリキュラムで、1ランク上の講師を目指す講座です。人材教育育成の土台づくりを担う場で、課題解決やコミュニケーションスキル向上の手段としてのマナーを、様々なアプローチで教えられるようになります。
昔から外交やビジネスなど様々な場において、文化や言葉や立場の違いをこえてコミュニケーションを円滑にするためのルールとして、マナーが重んじられてきました。
根源にあるのは、相手に対する敬意と思いやり。その心を正しく伝える一つの方法として、マナーが存在しています。
マナーの習得は大事な場面で身を助け、好感や信頼を得られる人間力の土台となります。
周囲の信頼を得ることは、人脈や自らの可能性の開拓につながり、それはまたモチベーションや意識の高さを生み、プラスのサイクルを構築していくことでしょう。つまり「マナーを教える」ことは、成功を生む人材を育成するための、重要な一歩であると言えます。
グローバル社会で価値観もさらに多様化する中、現代の社会人に求められるスキルの第1位とされる、コミュニケーションスキル。特にビジネスの場におけるコミュニケーションスキルとマナーは、決して切り離せないものでもあります。
トリプルウィンは、豊富な研修実績をもとに構成したカリキュラムによって
マナー・コミュニケーションスキルの向上を助けるプロフェッショナルとして、「変化を実感できる/成果の見える研修(講座)」の提供を実現する講師の養成を目指しています。
◇ ◇ ◇
講座修了後、筆記試験と実技試験に合格された方は、グローバルマナー協会認定の「グローバルマナーインストラクター」として資格認定いたします。
採点・評価は、協会理事2~3名で行います。
「グローバルマナーインストラクター」として資格認定を受けた方は、ご自身で「グローバルマナー検定講座」を開講することができます。
※講座終了後も、トリプルウィンが定期的に開催している講師スキルアップのための勉強会にご参加いただけます。
また、認定試験の結果によりましてトリプルウィンと契約された方は、研修やスクールでのオブザーブやアシスタントにてご経験を積まれた後、弊社の講師としてご登壇を依頼することがございます。
皆様の幅広いご活躍をサポートいたします。
講座の内容
講習回 | 内容 | |
---|---|---|
① | 令和時代のマナーインストラクターとして求められるもの | ・あなたの目指すインストラクター像は? ・自分を知る(エニアグラム) ~傾向を把握し自分らしさを活かすために ・多文化共生時代の人材育成 |
② | マナーとは? | ・マナーのベースと成り立ちの背景を理解する
・多文化共生時代におけるユニバーサルな視点 |
CSを考える | ・人が好感を持ち信頼するために重要な 3要素 ・CS5原則(マナーの5原則) ・マズローの欲求5段階説 |
|
第1印象の重要性 | ・2つに分かれる第1印象 ・第1印象アップ術~対人社会心理学 |
|
CS5原則の実践 | ・表情(笑顔の作り方) ・挨拶(同時礼と分離礼) ・マナーのプロとして品格を表現~身だしなみ ・言葉遣い ・美しい立ち居振る舞い ・手の動き |
|
③ | コミュニケーション | ・言葉遣い実践 ・プレゼンテーションスキル ・コミュニケーションのなぜとツール ・心を交わすヒアリングとリスニング ・質問のスキル ・ノンバーバルコミュニケーション ・ペーシングの手法 |
④ | 実践マナー | ・来客応対、訪問のマナー ・名刺交換 ・相手のニーズを掴む |
まとめ | ・3年後の自分は? ・目標設定と実現ノウハウ、プラスのサイクル構築 |
5日間集中講座
三田校 | |
---|---|
時間 | 最終過程「インストラクション講座」直前に、集中的に講座を開催
→詳しくはカレンダーをご覧くださいませ。
【オンラインでのインストラクター資格取得講座】 お申込み受付中!
ご自宅でのご受講でも資格取得が可能です。
最新情報はブログやオンライン講座ページにて、ご確認くださいませ。
◆講師養成講座の最終カリキュラム 「インストラクション講座」につきまして
初日に3コマ(1コマ 90分)ご受講いただきまして 約一週間後に最終講義そして認定試験を実施、フィードバックまで行います。
「インストラクション講座」につきましては、 「接客接遇マナー講座」「ビジネスマナー講座」 「ビジネスマナーアドバンス講座」を 全て修了された方に、ご受講いただけます。
スケジュール等、お気軽にご相談ください。
|
受講料等 | 146,000円(税別)
*2020年1月より価格改定
グローバルマナーインストラクター資格の認定に必要な専門講座 「インバウンド(訪日外国人)対策講座」の受講料が含まれております。 (その他:テキスト代 、筆記・実技・認定試験料、認定証代等全て込)
*お振替やキャンセル等の規定につきましては、こちらをご確認ください。
ただいま令和キャンペーンにつき入会金(10,800円)無料! |
定期講座
三田校、横浜校 | |
---|---|
時間 |
ご自身のペースで「接客接遇マナー講座」「ビジネスマナー講座」 そして「ビジネスマナーアドバンス講座」をご受講いただきまして 全て修了後、「インストラクション講座」に進んでいただきます。
一日完結講座、平日昼クラス・夜クラスなど 様々な組み合わせにて、全ての講座のスケジューリングが可能です。
「接客接遇マナー講座」「ビジネスマナー講座」は横浜校の開講もございます。 「ビジネスマナーアドバンス講座」「インストラクション講座」につきましては 三田校本部での開講となります。
「インストラクション講座」につきましては、 「接客接遇マナー講座」「ビジネスマナー講座」 「ビジネスマナーアドバンス講座」を 全て修了された方に、ご受講いただけます。
ご受講スケジュール等お気軽にご相談ください。
【オンラインでのインストラクター資格取得講座】 お申込み受付中!
ご自宅でのご受講で資格取得が可能です。
最新情報はブログやオンライン講座ページにて、ご確認くださいませ。
|
受講料等 | 146,000円(税別)
*2020年1月より価格改定
グローバルマナーインストラクター資格の認定に必要な専門講座 「インバウンド(訪日外国人)対策講座」の受講料が含まれております。 (その他:テキスト代、筆記・実技・認定試験料、認定証代等全て込)
*お振替やキャンセル等の規定につきましては、こちらをご確認ください。
ただいまキャンペーンにつき入会金(10,800円)無料! |
講座スケジュール
子どもにマナーを伝えたい方、仕事に活かしたい方へ!
全国から受講者様が集まる、グローバルマナースクールの人気講座です。
1日集中カリキュラムで、
日本グローバルマナー協会認定「グローバルスチューデントマナー講師」の
資格取得を徹底サポートいたします。
講座の最後に認定試験を実施し、振り返りや質疑応答まで行います。
また、資格取得後についてもご相談を承ります。
ご自宅にて資格取得可能! Zoomを使用するオンライン講座で、全国どこからでもご受講いただけます。
オンライン受講料:29,800円(税別/テキスト代込) |
※「グローバルスチューデントマナー講師」は、主に小学生を対象として
マナーやコミュニケーションスキルを教えられる資格です。
子どもにマナーを伝えたい方、仕事に活かしたい方へ!
全国から受講者様が集まる、グローバルマナースクールの人気講座です。
1日集中カリキュラムで、
日本グローバルマナー協会認定「グローバルスチューデントマナー講師」の
資格取得を徹底サポートいたします。
講座の最後に認定試験を実施し、振り返りや質疑応答まで行います。
また、資格取得後についてもご相談を承ります。
ご自宅にて資格取得可能! Zoomを使用するオンライン講座で、全国どこからでもご受講いただけます。
オンライン受講料:29,800円(税別/テキスト代込) |
※「グローバルスチューデントマナー講師」は、主に小学生を対象として
マナーやコミュニケーションスキルを教えられる資格です。
日本グローバルマナー協会認定講師資格取得講座
「インストラクション講座」の【オンライン版】です。
Zoomを使用し、全国どこからでもご受講いただけます。
※マナー講師養成講座の最終課程「インストラクション講座」は、
「接客接遇マナー講座」「ビジネスマナー講座」「ビジネスマナーアドバンス講座」の内容を
全て修了されてからのご受講となります。
90分 × 全4コマ、認定試験、フィードバックまでを
弊社取締役、日本グローバルマナー協会理事、チーフマナー講師が担当いたします。
この日は「インストラクション講座」1~3コマ目までを行います。
(10分の休憩、50分のお昼休憩を含みます。)
マナー講師養成講座 | 横浜・三田のマナースクールならトリプルウィン (global-manner.com)